baseの無在庫販売ネットショップ構築日記 ⑱ 振り返りと時短システムとは

Base

ツールの稼働状況

今晩は。

次世代型クリエイターを目指しているちかこです。

今回も、ツールの稼働状況と各サイトの報告とセミナーのことを少し紹介します。

まずは、ツールの状態です。

新しい取得のショップサイトを設定したら、連携済が45000件に達しました。

このまま、50000件を目指していきます。

メインサイト 「ちこ工房」

では、メインサイトの状態です。

web閲覧数 453人

SNS閲覧数 0人

アプリ閲覧数 364人

webでの閲覧数が増えました。

フォロワー数 24人

お気に入り数 1480

ショップランキング 37082位

少しずつ上がっています。

売上 : なし

露出が増えていますが、売れない状態が続きます。

サブサイト 「アリエク専門サイト」

web閲覧数 4人

どこから

SNS閲覧数 0人

アプリ閲覧数 218人

フォロワー数 10人

お気に入り数 324

ショップランキング 23910位

おそらく、web閲覧数が関係しているかと。

売上 : なし

こんな感じです。

サブサイト 「携帯専門店」

web閲覧数 0人

SNS閲覧数 0人

アプリ閲覧数 30人

フォロワー数 3人

お気に入り数 46

ショップランキング 53980位

下がっています。

売上 : なし

今後の予定

・SNS投稿を増やしていく。フェイスブック・インスタ

・携帯専門店のページ開設。

・新作の制作

・携帯専門店のサイトの商品を自分で出品

・後の2サイトも出品

・まずは、月2万円いじょうをめざして。

・システム化をしていこう。

システム化とは、作業を時短してくれるものです。今回は、「ツール」がそれにあたります。

まずは、露出を増やしていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました